<製品マニュアル_万年筆_other>
▶カートリッジ・コンバーター両用式について
【カートリッジインク(LT10※商品ページはこちら)をご使用の場合】
- 胴軸のネジを緩めて取り外します。
- カートリッジインクを胴軸に入れます。インクは短い凸形状の方が差込口側です。
- 胴軸を回し締めると、カートリッジインクの封が自然と破れます。
- インクがペン先に行き渡るまで少々時間がかかります。
素早くインクを出したい時は、ペン先を机などにぶつけないように注意しながらティッシュペーパーなどでペン先を完全に包み、上下に軽く振ってください
【コンバーター(LZ27※商品ページはこちら)をご使用の場合】
- 胴軸のネジを緩めて取り外します。
- ペン先が付いている首軸に、コンバーターを奥まで差込みます。※サファリ / アルスター / Lx / abc / ジョイの場合は、別売の専用コンバーター(LZ28※商品ページはこちら)をご使用ください。LZ28は、二箇所の突起があるため、首軸の溝にしっかりと嵌るようにセットします。
- コンバーターのノブを回し、ピストンをペン先側へ下げます。
- ペン先全体がインクに浸かるように、インクボトルに浸します。
- ゆっくりとノブを右に回し、インクを吸入します。
吸入後はペン先や首軸付近についたインクを柔らかい布で拭き取ってください。
ラミーでは、様々なカラーのボトルインクをご用意しております。